KAPPOREです。
この記事では、愛知県在住家族が通い続ける公園を厳選してご紹介します。
家族情報
・アラサーの父母
・小学㊥・幼稚園児➁
ちなみに愛知県には大小4600ヶ所以上もの公園(29年3月現在)があります。

愛知県のおすすめ公園一覧
愛知のおすすめ公園
- 138タワーパーク
- 大高緑地公園
- 半田運動公園
- 小牧フレッシュパーク
138タワーパーク
愛知県一宮市の象徴「ツインタワー138」が公園内にあり、地上100mから眺める景観は圧巻
自転車を1日レンタルしても200円(税込)と超良心的な価格設定(好き)
芝生広場で遊んでも良し、アスレチックも豊富で裸足で走り回れる「ふわふわドーム」もおすすめ。
天気の良い日はテントをひろげて、お弁当を食べるのも最っ高!
138タワーパーク施設情報 | |
入園料 | 無料 |
開園時間 | 平日 9:30~17:00
土・日・祝日 9:30~21:00 |
住所 | 〒491-0135 愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3 |
駐車場 | 無料(900台) |
休園日 | 毎月第2月曜日
(8月・12月を除く/休日の場合は直後の平日) |
詳しいレビューはこちら
-
-
138タワーパークならテントもサイクリングも1日楽しめるワケ
続きを見る
大高緑地公園(恐竜公園)
愛知県名古屋市緑区にあるおすすめ「大高緑地公園」
土日や祝日は駐車場が車で溢れるほどの人気の公園です。
恐竜の特大すべり台はもちろん、アスレチック、ゴーカート、芝生広場となんでもそろっている公園です。
「大高緑地公園」の施設情報 | |
営業時間 | 7:00〜19:00(第6駐車場は8:30開門) |
住所 | 愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1 |
駐車場 | 無料(1600台) |
詳しいレビューはこちら
-
-
大高緑地公園は「遊具も最高!」デイキャンパーにもおすすめ
続きを見る
半田運動公園
愛知県半田市にある「半田運動公園」
陸上競技場をはじめ、テニスコートなどのスポーツ施設やバーベキュー、アスレチック、芝生広場も楽しめる総合運動公園です。
特筆すべきは、「巨大すぎるすべり台」
これ家族みんな横並びで滑ってごらん。飛ぶぞ。
半田運動公園の情報 | |
営業時間 | 午前9時~午後9時 |
住所 | 75-0945 愛知県半田市池田町3丁目1−1 |
駐車場 | 第1~第4駐車場あわせて700台 |
お休み | 年末年始(12月29日~1月3日) |
授乳室 | あり(陸上競技場管理棟内) |
詳しいレビューはこちら
-
-
「半田運動公園はデイキャンプにも最適」家族で遊び倒せるほど大満足
続きを見る
小牧フレッシュパーク
愛知県小牧市にある尾張広域緑道「フレッシュパーク」
アスレチックにテニスコート、芝生広場、体育館、展望塔などもある複合公園です。
特におすすめなのが、30分150円(5歳以下は無料!)というやさいい料金設定で30種類以上もある乗り物に乗り放題。

尾張広域緑道「フレッシュパーク」のおもしろ乗り物情報 | |
料金 | 30分150円
5才以下は無料 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※1 |
所在地 | 〒485-0821 小牧市大字本庄字南浦1020 |
お休み | 有料施設の休業日は毎週月曜日 ※2 |
※1最終受付は16:30まで
※2(祝日及び祝日代休日と重なる場合は最初の平日)と年末年始(12月29日〜1月3日)
詳しいレビューはこちら
-
-
小牧フレッシュパークを家族で体験レビュー
続きを見る
愛知県のおすすめ公園にさっそく訪れてみて!
今回ご紹介した公園は、アスレチック+αで楽しめる要素がたっぷりな公園ばかり。
晴れた日は公園でテントをひろげて、お弁当をたべるのが我が家の週末の定番となっています。
外遊びは大声出してもいいし、子供も大人ものびのび過ごせてぼくは大好きです。
定期的の公園追加する可能性大なので、皆さま引き続きご愛読してもらえたらーーー!
家でSwitchやるのも良いけど、大人も子供も元気いっぱい遊ぼうぜー!!!
公園でテントなら
-
-
FIELDOORのワンタッチテント「HEXAGON SHAPE TENT」のレビュー
続きを見る