かいぱすです。
いちご狩りに行こうと探して連絡するも予約でいっぱい。
愛知でいちご狩りをしたいけど見つからない。
っていう方には候補の1つにおすすめの内容です。
ぼくがおすすめするのは、愛知県常滑市にある「オレゴンファーム」

愛知県のいちご狩りの穴場「オレゴンファーム」とは?
愛知県常滑市の小高い丘の上にある総合観光農園です。
いちご狩りはもちろん、ワイン用ぶどうや、ブルーベリー園もあります。

オレゴンファーム|いちご狩りの料金、アクセスなど
オレゴンファームのいちご狩り情報 | |
期間 | 毎年12月中旬~5月末まで |
アクセス | 〒479-0857 愛知県常滑市榎戸午新田213 |
料金 |
中学生以上 ¥2,000
3歳~小学生 ¥1,700 (利用時間は1時間) |
電話番号 | 0569-89-2613(要予約) |
ベビーカーの貸し出し | なし(持ち込み可) |
愛知県|「オレゴンファーム」でいちご狩りをおすすめするワケ
おすすめ3選
- いちごが大きくておいしい!
- オプションサービス(無料)がうれしい!
- お店も音楽も建物も雰囲気がアメリカン!

いちごが大きくておいしい!
手のひらにギリギリ収まる大きさのいちごもありました。
大きいだけじゃなく、おいしくってびっくり。
家族みんなが我先にどんどん口に運んでいました。

いちご狩りの料金だけでうれしいオプションサービス
下記3つがいちご狩りの料金にセットで含まれます(無料です)
・11種類のトッピングから1つ選べる
・ホットコーヒー
・一粒いちご持ち帰りOK
おちびがおおちびにイチゴをあげる可愛い写真も収めることができました。
大人も子どももワクワクしながらトッピングを選んで(追加は100円)、いちご狩りの合間にコーヒーも楽しめて、とびきりの1個を見つけて持ち帰りがOKなのは嬉しいサービスです(´・ω・`)
誰が一番大きないちごをGETできるかと我が家は大盛り上がりでした。

おしゃれな雰囲気で写真にも最適
オレゴンファームの園内がすてきなんです。
オレゴンファームの敷地内にある乗り物に子どもたちも大はしゃぎ。
実際に作業で使っているいる乗り物にも乗れます。(動かせません)
雰囲気にぴったりマッチしていてカッコいいんですよねー
ほとんどDIYでつくったというあたたかみのある園内と気持ちを高揚させてくれる音楽が常時流れていて選曲もぼくの好みでした。

愛知のいちご狩りなら穴場は「オレゴンファーム」
大人も子どもも収穫体験ができて、その上いちごがおいしい!って最強です。
オレゴンファームを運営するスタッフの方たちはとっても雰囲気の良いお人柄でいちごの味にも直結している気がしてなりません。
近くでごはんならココ!
-
-
サンセットウォーカーヒルの食事と景観が素敵すぎる
続きを見る
オレゴンファームで収穫した果物なども味わえる農場レストランもすぐ近くにあります。
雰囲気、味も良しです。
